| Home |
2019.06.27
縁付き畳_201
お寺のベンチにはめ込む畳を製作しました。
この「白中紋」という縁は、現在の紋縁の主流です。
中紋は紋の径が約4センチですが、幅が狭い床の間や畳の場合、
この小紋(直径約3センチ)を使います。
ベンチ用とはいえ、紋縁になるとどうしても気合いが入るのは
職人の性(さが)かもしれません。
使用畳表: 熊本県産ひのみどり
この「白中紋」という縁は、現在の紋縁の主流です。
中紋は紋の径が約4センチですが、幅が狭い床の間や畳の場合、
この小紋(直径約3センチ)を使います。
ベンチ用とはいえ、紋縁になるとどうしても気合いが入るのは
職人の性(さが)かもしれません。
使用畳表: 熊本県産ひのみどり
スポンサーサイト
| Home |